■サイズ 横幅19.0cm 高さ約19.0㎝
ハムサの手のデザインのモザイクタイルです。
細部までこだわって作り上げられている人気のモザイク画!
殺風景なお部屋や玄関、炊事場や洗面など、このモザイク画を立てかけるだけでおしゃれな雰囲気に♪
「ハムサの手(ファティマの手)」
手には指が5本ありますが、この5という数字にもイスラム教で神聖なものとされていて イスラムの五行「シャハーダ(信仰告白)」「サラート(礼拝)」「サウム(断食)」 「ザカート(喜捨)」「ハッジ(メッカへの巡礼)」を表しています。
ファティマは、イスラム教預言者の4女として生まれ、災害・不幸・邪の眼を防ぐ力を備え、 誠実で信心深い女性として人々から愛され続けています。
慈悲深い彼女の手を幸運のお守り、魔よけとして北アフリカの国々では広く用いられています。 あらゆる女性のネックレスや指輪などの装身具や家屋の入り口のドアノック、 時計や壁にかけるインテリアなど色々なもののモチーフにされています。
プレゼントにも、もちろん人気です!ぜひ、大切な方に送ってみてください。
そのクオリティーとボリュームではローマ本国を凌駕するともされる、チュニジアのローマ、ビザンティンのモザイク画。
工法は少しかわったとはいえ、チュニジアには多くのモザイク職人がいます。
大きなものは別注(アメリカやヨーロッパ、ドバイなどに輸出されています)、小さな小さな、かわいいモザイク雑貨のみ
こちらと
こちらでご紹介!
